2024-09-29 19:48:11

SITEMAP

教室
2016/04/23 土曜日夜クラス開講
2015/04/29 5月の予定
2015/03/14 新しい講座とライブの予定
2015/02/09 新教室開設予定です。
2014/11/30 12月の予定
2014/10/08 琉球國民謡協会 芸能祭
2014/09/29 10月の予定
2014/09/02 9月の予定
2014/08/02 8月の予定
2014/07/30 民謡コンクール
2014/06/04 6月の予定
2014/04/28 5月の予定
2014/03/25 4月の予定
2014/02/28 3月
2014/01/31 さんしんの日
2014/01/29 2014年2月の予定
2014/01/03 2014年1月の予定
2013/12/02 12月の予定
2013/10/31 11月の予定変更
2013/10/02 10月の予定
2013/09/01 教室は一階に
2013/08/28 コンクール打ち上げ&親睦会
2013/08/14 17日
2013/08/07 お盆休み
2013/07/28 コンクール
2013/06/26 7月の予定
2013/06/23 教室は二階に
2013/06/03 6月
2013/05/24 協会の諸手続き
2013/04/18 5月の予定
2013/02/04 2月・3月の三線教室
2013/01/13 1月の三線教室と2月の発表会
2012/12/08 12月・1月の予定
2012/11/23 発表会の日程
2012/11/02 11月の予定
2011/12/21 年末年始
2011/11/28 冬期間の教室は1階です
2011/11/19 12月の予定
2011/10/02 10月の三線教室
2011/08/27 9.10月のさっぽろ島歌の会三線教室
2011/07/28 8月の予定
2011/07/27 お祝い会
2011/07/24 コンクール速報
2011/07/17 クーラ~
2011/07/13 7月
2011/06/08 水曜日昼 初心者クラス増設
2011/05/25 工工四159曲選 完成!!
2011/05/15 工工四159曲選 完成間近!
2011/04/29 稽古場紹介~♪
2011/04/20 ポレポレ教室 フライヤー
2011/04/19 ポレポレ教室開講
2011/04/15 おさらい会
2011/04/12 カチャーシー講座
2011/04/06 コンクール申し込み
2011/04/03 マーク
2011/03/25 工工四160曲選 原稿完成
2011/03/22 三線レッスン わしたイーアス札幌店
2011/01/23 予告とお知らせ
2010/12/25 新年会日にち変更
2010/12/21 新年会
2010/12/03 さっぽろ島うたの会 年末年始のご案内
2010/10/21 看板
2010/10/14 水曜日キーの変更
2010/10/11 発表会無事終了
2010/08/20 お知らせ
2010/08/08 リハーサル予定
2010/08/05 お盆休み
2010/07/16 8月のリハーサル
2010/07/14 ボランティア演奏参加の募集
2010/07/06 コンクールから帰ってきました
2010/06/19 発表会第2回リハーサル
2010/06/07 6・7月の予定
2010/05/23 大工先生札幌稽古無事終了
2010/05/10 第1回リハーサル
2010/05/09 独唱会 無事終了
2010/05/03 独唱会 上履き必要
2010/04/28 金曜夜の稽古日 開始
2010/04/20 コンクール申し込み
2010/04/20 リーダー会議から帰ってきました
2010/04/02 発表会の日にち決定
2010/04/01 4月の予定
2010/03/19 春の改変
2010/03/16 4月の踊りの練習会
2010/03/01 年会費
2010/02/26 5月のさっぽろ島うたの会
2010/02/21 3・4月のさっぽろ島うたの会
2010/02/06 ジーピシ
2010/01/31 研鑽会
2010/01/29 ゆかる日まさる日さんしんの日
2010/01/21 交通情報
2010/01/14 1・2・3月のさっぽろ島うたの会
2009/12/15 ゆんた
2009/11/23 年末年始の三線教室予定
2009/10/25 おさらい会無事終了
2009/10/18 おさらい会下穿き必要
2009/10/06 発表会への手順
2009/09/29 10月の予定
2009/09/27 3deays
2009/09/16 大工先生札幌稽古時間割大工先生札幌稽古時間割
2009/09/15 芸能祭覚書
2009/09/10 三線兄弟
2009/09/08 芸能祭から帰ってきました
2009/09/04 芸能祭
2009/08/30 研鑽会
2009/08/27 昨晩
2009/08/17 芸能祭チケット代
2009/07/31 これからの予定追加分
2009/07/16 さっぽろ島うたの会 これからの予定
2009/07/15 7月29日(水)の教室
2009/07/14 ぶがりのーし
2009/07/07 コンクール終了
2009/06/29 コンクール事前チェック時間割
2009/06/14 速報
2009/06/14 コンクール抽選
2009/06/10 おびひろ島うたの会おさらい会
2009/06/04 6・7月のさっぽろ島うたの会
2009/06/01 大工先生札幌稽古終了
2009/05/22 CD全曲集・工工四付
2009/04/27 5・6・7月のさっぽろ島うたの会予定表
2009/04/20 おさらい会和気藹々
2009/04/16 おさらい会集合時間
2009/04/02 コンクール日程変更決定
2009/03/29 コンクール日程
2009/03/28 稽古日代替えのお知らせ
2009/03/02 民謡協会および八重山うた会年会費納入期間
2009/02/22 コンクール勉強会
2009/02/12 2・3・4月のさっぽろ島うたの会予定
2009/02/11 帰ってきました
2009/01/31 2月3月のさっぽろ島うたの会予定
2009/01/26 コンクール日程
2009/01/23 おさらい会
2009/01/16 委任状
2009/01/08 レンタルCDを拾いました
2009/01/06 勉強会
2009/01/03 1月・2月の予定
2008/12/08 おめでとう
2008/11/29 年末年始のお知らせ
2008/11/21 忘年会のお知らせ
2008/10/26 充実の2日間
2008/10/20 10月24日の初心者クラスはお休みです
2008/10/13 本日あります
2008/09/29 10月6日(月)休講→10月13日(祝)代替
2008/09/23 琉球民謡音楽協会HP
2008/09/18 10月の予定
2008/09/15 とぅばらーま大会生中継(本日9/15)
2008/09/14 敬老会
2008/09/06 三線どぅしぐゎ
2008/09/03 大工先生 TV「徹子の部屋」出演
2008/09/01 さっぽろ島うたの会9月の予定
2008/08/29 おさらい会
2008/08/24 いろいろとお知らせ
2008/08/19 9月の予定
2008/08/10 おびひろ島うたの会おさらい会
2008/07/23 8月の予定
2008/07/15 さっぽろ島うたの会 これからの予定
2008/07/02 今日から再開
2008/06/24 6月25日~7月1日 教室お休み
2008/06/21 7月のボランティア演奏
2008/05/15 お知らせ 木曜夜→火曜夜と統合
2008/05/13 コンクール勉強会日程変更
2008/05/11 充実の特別稽古
2008/05/03 5月6月のさっぽろ島うたの会予定
2008/05/02 申込書を送付しました
2008/04/27 GWのさっぽろ島うたの会
2008/04/19 コンクール申し込み締め切り日決定
2008/03/30 4・5月のさっぽろ島うたの会
2008/03/09 3月の勉強会
2008/02/20 太鼓講習会DVD
2008/02/17 勉強会と研鑽会
2008/02/06 帰ってきました
2008/01/30 久しぶりの来沖
2008/01/21 さんしんの日
2008/01/08 1・2月のさっぽろ島うたの会予定
2007/12/09 年末年始のさっぽろ島うたの会
2007/12/04 12月の研鑽会
2007/11/30 教師免許試験
2007/11/18 初雪の降った日
2007/11/12 いろいろ
2007/10/31 時間割
2007/10/21 11・12月のさっぽろ島うたの会
2007/09/24 研鑽会2
2007/09/04 芸能祭参加できなくなりました
2007/09/01 研鑽会
2007/08/31 9月のさっぽろ島うたの会予定
2007/08/02 8・9月のさっぽろ島うたの会スケジュール
2007/07/14 唄遊び
2007/07/06 7・8・9月のさっぽろ島うたの会とボランティアのご案内
2007/06/29 これからの教室
2007/06/28 感謝
2007/06/21 コンクール
2007/06/20 ボランティア
2007/06/11 コンクール順番
2007/06/08 お知らせ
2007/05/28 2つの精神力
2007/05/17 6月のさっぽろ島うたの会予定
2007/05/15 面受そしてリーダー作り
2007/05/14 特別稽古無事終了
2007/05/12 初日終了
2007/05/11 読売新聞に載りました
2007/05/10 コンクール勉強会&着付け教室
2007/05/10 木曜マダムコース
2007/05/08 特別稽古の課題曲を知らせてください
2007/05/07 5月6月のさっぽろ島うたの会
2007/04/19 お知らせ 4月19日~25日お休みです
2007/04/17 駐車場
2007/04/16 4月19日~25日お休みです
2007/04/13 お知らせ 5月から木曜マダムコース復活
2007/04/12 お知らせ 駐車場
2007/04/11 コンクール情報 締め切り決まる
2007/04/05 さらに訂正 4月15日に勉強会を行います
2007/04/04 4月の予定と勉強会の訂正
2007/04/02 勉強会の予定2
2007/03/29 リーダー
2007/03/25 教室の駐車場
2007/03/24 AサインとB円
2007/03/22 4月からの教室改変
2007/03/20 お知らせ:特別稽古日にち割り当て、時間割変更
2007/03/16 大工先生出張特別稽古
2007/03/12 年会費等送付完了
2007/03/05 さんしんの日
2007/03/02 勉強会の予定
2007/02/28 かりゆしウエア
2007/02/25 さんしんの日スケジュールatさっぽろ
2007/02/22 お知らせ 協会費及び入会手続き
2007/02/19 コンクールの日程決定、抽選日は変更になる予定
2007/02/18 コンクール情報
2007/02/14 お知らせ 2月18日勉強会 さっぽろ島うたの会
2007/02/12 さんしんの日 at さっぽろ
2007/02/05 お知らせ 2月6日(火) さっぽろ島うたの会
2007/01/18 今日から始まりました
2007/01/15 稽古再開の日程
2006/12/31 一時帰宅
2006/12/25 3週間ほど入院します
2006/12/16 先達のいる良さ
2006/12/12 お知らせ 勉強会追加 さっぽろ島うたの会
2006/12/07 お知らせ 勉強会 さっぽろ島うたの会
2006/11/25 お知らせ 12月1日(土) さっぽろ島うたの会
2006/11/23 お知らせ 12月~3月のさっぽろ島うたの会予定
2006/11/16 手拍子は揉み手
2006/11/13 お知らせ TV取材 さっぽろ島うたの会
2006/11/07 特別稽古
2006/11/02 お知らせ 大工先生特別稽古を受けられる方へ
2006/11/01 お知らせ いろいろ さっぽろ島うたの会
2006/10/31 お知らせ 特別稽古会場費 さっぽろ八重山うた会
2006/10/29 お知らせ 10月31日(火)お休みです さっぽろ島うたの会
2006/10/20 お知らせ 課題曲&取材 さっぽろ島うたの会
2006/10/13 お知らせ 時間割表他 さっぽろ八重山うた会
2006/10/10 お知らせ 大工先生特別稽古 さっぽろ八重山うた会
2006/10/09 お疲れ様でした
2006/10/05 お知らせ 光熱費・諸雑費 さっぽろ島うたの会
2006/10/04 お知らせ DVD新タイトル さっぽろ島うたの会
2006/10/02 白石区民センター
2006/10/01 合同発表会
2006/09/30 調子笛2
2006/09/30 調子笛
2006/09/29 キー(調子)の数え方
2006/09/25 お知らせ ボランティア演奏の依頼 さっぽろ島うたの会
2006/09/24 お知らせ 大工先生特別稽古 さっぽろ島うたの会
2006/09/22 お知らせ 来年4月までの主な行事 さっぽろ島うたの会
2006/09/14 芸能祭決行
2006/09/14 芸能祭
2006/09/11 お知らせ 芸能祭リハーサル詳細 さっぽろ八重山うた会
2006/09/04 お知らせ 着物が届きました さっぽろ島唄の会
2006/09/03 帯広
2006/08/27 お知らせ 9月の予定 さっぽろ島うたの会
2006/08/26 合同発表会
2006/08/25 連続取材
2006/08/16 お知らせ さっぽろ島うたの会 水・木曜開始時間の変更
2006/08/11 お知らせ さっぽろ島唄の会 お盆休み
2006/08/01 クセ
2006/07/29 ボランティア? 楽しい一日
2006/07/09 コンクール雑感
2006/07/06 帰ってきました
2006/06/18 勉強会
2006/06/15 緊張
2006/06/13 気を引き締めて
2006/06/12 勉強会と抽選
2006/06/02 フィジカル・ケア
2006/05/31 いよいよ一ヶ月前
2006/04/16 移動ドと音階の話(6)
2006/03/27 帯広
2006/03/24 待つ
2006/03/21 今日は
2006/03/04 三線の日
2006/02/21 移動ドと音階の話(5)
2006/02/19 勉強会
2006/02/01 移動ドと音階の話(4)
2006/02/01 移動ドと音階の話(3)
2006/01/31 移動ドと音階の話(2)
2006/01/30 移動ドと音階の話(1)
2006/01/16 練習する過程
2005/12/22 音程の取り方の考察1
2005/12/12 リズムの録り方の考察2
2005/12/05 月曜日は
2005/11/25 リズムの取り方の考察1
2005/11/23 第2回ゆんた・じらばの会
2005/11/11 お知らせ
2005/11/03 おなかから声を出す
2005/10/29 ゆんた・じらばの会
2005/10/23 帯広から
2005/10/22 ゆんた・じらば交流会
2005/10/16 工夫
2005/10/09 アプローチ
2005/09/21 ゆんた・じらば交流会構想
2005/09/07 鏡に向かって
2005/09/02 歌う練習をする前に
2005/08/29 私的リズム感養成法
2005/08/27 私的音程矯正法3
2005/08/27 私的音程矯正法2
2005/08/26 私的音程矯正法1
2005/07/30 本日一人プラス1
2005/07/17 独唱会
2005/07/14 息のスピード感
2005/07/14 時空論
2005/07/05 コンクールから帰ってきました
2005/06/29 明日から那覇入り
2005/06/26 民謡コンクール直前
2005/06/17 チバリヨー
どぅーちゅいむにー
2014/10/08 美ら島沖縄大使
2014/01/29 シガーボックスウクレレ
2013/08/27 9月の予定
2013/06/18 八重山2
2013/06/18 八重山2
2013/05/12 桜の季節
2013/05/02 タブレットで録画
2013/04/14
2012/10/07 ブログ復活
2012/01/05 今年もよろしくお願いします
2011/10/12 帰ってきました
2011/09/10 平成23年度 とぅばらーま大会 中継情報
2011/09/01 稲粟ヌナヲリ
2011/08/17 バンジョー
2011/05/13 PC周り
2011/05/04 GWのDIY
2011/04/13 統ばる島
2011/03/15 お見舞い申し上げます。
2011/01/01 明けましておめでとうございます
2010/08/01 リアルな音を求めて
2010/02/07 蓄音機ふたたび
2010/01/20 アンティ-ク
2010/01/07 始動
2010/01/04 加冶工勇ライブ
2010/01/01 あけましておめでとうございます
2009/12/29 良い年をお迎えください
2009/12/18 表現力のアプローチへのヒント
2009/12/08 帰ってきました
2009/11/10 感情の解放
2009/10/24 禁歌
2009/09/14 全島とぅばらーま大会
2009/08/29 ボディ・マッピング
2009/08/23 気づく
2009/08/09 心身の不必要な緊張に気づく
2009/08/04 立場が人を育てる
2009/05/23 邦楽器屋さん
2009/05/13 タッピング療法
2009/03/15 アナログ音源→デジタル化作戦
2009/03/12 ばがー島の わらべうた
2009/02/01 ガムランから学ぶ音楽教育の本質
2009/01/24 本番力
2009/01/01 明けましておめでとうございます
2008/12/31 インナーゲーム
2008/12/23 足元
2008/12/18 どぅちゅいむにー
2008/12/07 経過報告
2008/11/20 仕組みを知る
2008/11/18 試み 用語の解釈
2008/11/17 パーツと全体
2008/11/13 テンペスト
2008/11/02 ちょっと変わった本
2008/10/06 2つの無事終了
2008/09/24 「沖縄の古謡 八重山諸島編 上巻 -石垣島-」
2008/09/22 ビデオカメラ
2008/09/18 キー(音高)
2008/09/09 水瓶(みずがめ)
2008/09/07 アレクサンダー・テクニーク
2008/08/25 声の話
2008/08/21 方言の勉強2
2008/07/20 響声破笛丸
2008/07/17 方言の勉強
2008/07/05 振り返って
2008/05/30 リスペクト
2008/04/28 宣伝2 どぅしぐゎー(友人)の歌
2008/04/28 宣伝1 三浦直信ライブ
2008/03/17 PCMレコーダー
2008/02/28 I Can
2008/02/15 ウムイの島
2008/02/10 ゆんた
2008/01/01 謹賀新年
2007/12/26 本の紹介
2007/12/20 日々の練習
2007/12/14 無事成功
2007/12/11 バンスリ
2007/11/02 近況
2007/10/30 風邪
2007/10/26 無題
2007/08/25 介護
2007/08/16 猛暑お見舞い申し上げます
2007/08/08 見えてきた
2007/07/24 国・邦=「ふん」
2007/07/05 朝練
2007/06/27 帰ってきました
2007/06/15 キャンドルナイト
2007/06/10 ブガリノーシ
2007/06/07 削除とお詫び
2007/06/05
2007/05/31 忙中ブログあり
2007/05/30 琉球王国
2007/05/10 HPリニューアル
2007/04/30 ファンソウ
2007/04/26 帰りました
2007/04/18 宙ぶらりんの島
2007/04/08 調和
2007/04/04 その後の病状
2007/03/21 沖縄戦を考える日
2007/03/19 ブズーキな日々2
2007/03/03 e-Tax
2007/02/19 ブズーキな日々
2007/02/17 自動翻訳ソフト
2007/02/04 藤木勇人さん
2007/02/01 ぷ~~~
2007/01/30 半分
2007/01/28 大衆音楽
2007/01/26 2週間
2007/01/23 体重
2007/01/19 音楽リハビリ
2007/01/13 退院しました
2007/01/03 また行ってきます
2007/01/02 あけましておめでとうございます
2006/12/23 年末の伝り
2006/12/13 コメント
2006/12/11 新南東風土記
2006/12/02 壮絶な
2006/11/27 趣味は
2006/11/21 スケートに学ぶ基本の大切さ
2006/10/30 お知らせとフラガール感想
2006/10/22 組踊鑑賞会
2006/10/17 仁・礼
2006/09/28 近況
2006/09/18 芸能祭から帰ってきました
2006/09/10 オールインワン
2006/08/31 試案 サウダージ~何故音楽に惹かれるか(1)~
2006/08/20 近況
2006/08/10 北の国から
2006/08/02 BBSの閉鎖
2006/07/23 上原ぬ島節~でんさー節
2006/07/16 自分と向き合う
2006/07/10 「まるまぶんさん~殿様節」
2006/07/09 スビヌオーザ
2006/06/27 大浦越路節
2006/06/23 天候不順
2006/06/10 温度差
2006/06/05 2days
2006/05/29 通奏低音(ドローン)
2006/05/28 札幌発地域ポータルサイト
2006/05/26 足元
2006/05/22 今日の練習
2006/05/18 5daysそして口伝
2006/05/16 充実の5日間
2006/05/07 春なので
2006/05/04 建物探訪~小樽
2006/05/03 ボイスブログ
2006/05/01 夏花
2006/05/01 いずすどぅ主
2006/04/28 移動ドよ音階の話(7)
2006/04/26 近況
2006/04/14 瑞々しい唄
2006/04/10 近況
2006/04/01 チケット
2006/03/22 いろいろと
2006/03/11 公設市場
2006/03/01 思い出作り
2006/02/05 工場制作
2006/01/22 弦声一体
2006/01/11 天使のように繊細に、悪魔のように大胆に
2006/01/04 プチ大乗
2006/01/01 謹賀新年
2005/12/29 年末年始に弾く三線
2005/12/19 年末
2005/12/13 5コマ劇場
2005/12/10 風邪で声がかれてしまって
2005/12/08 ALWAYS 3丁目の夕日
2005/12/06 遊びの中で育まれてきた唄
2005/12/03 否戦
2005/12/02 姿勢
2005/11/29 クリックで救えるいのち
2005/11/28 サザエさんに見る昭和の風情
2005/11/21 一生懸命練習してできる楽しさ
2005/11/20 真心
2005/11/14 譜面おこし
2005/11/13 タイヤ交換
2005/11/09 初雪
2005/11/06 人頭税を知る手がかり
2005/10/30 生活の唄
2005/10/26 黄金言葉(くがにくとぅば)
2005/10/15 ギリギリ・セーフ
2005/10/13 う~~~ん
2005/10/06 努力
2005/10/03 丸坊主
2005/09/29 今シーズン初の風邪
2005/09/26 島歌の行方
2005/09/19 すもも
2005/09/17 みるく・マニア
2005/09/15 仲どぅ道(なかどぅみつぃ)
2005/09/13 近況報告
2005/09/07 月ぬマピローマ
2005/09/05 さっぽろの面積
2005/08/31 続・聴く事に集中する
2005/08/24 聴く事に集中する
2005/08/22 納得
2005/08/21 リハビリ2
2005/08/20 祝!駒苫優勝
2005/08/19 ゴーヤー初収穫
2005/08/18 リハビリ
2005/08/17 リセット
2005/08/15 西瓜
2005/08/14 北海盆踊り
2005/08/13 お盆
2005/08/10 収穫
2005/08/05 マサラ
2005/08/04 eメールと電話の間
2005/07/29 赤馬節
2005/07/28 1万歩
2005/07/25 自己練習復活
2005/07/23 底から
2005/07/22 ざわわ
2005/07/21 本日お休み
2005/07/20 カスタマイズ
2005/07/19 休養
2005/07/15 期間限定の唄
2005/07/13 初心に帰る
2005/07/09 小樽でオキナワ
2005/07/05 空港にて
2005/06/28 自作スープカレー
2005/06/24 小浜の唄
2005/06/23 慰霊の日
2005/06/22 二揚げでんさー節
2005/06/21 やぐじゃーま
ライブ
2014/11/30 八重山古典民謡唄夜会
2014/10/16 2つのライブ
2013/08/27 9月の予定
2013/07/12 7月21日のライブ
2013/06/21 ライブ
2012/10/14 沖縄とハワイ
2012/10/07 2つのマンスリー・ライブ
2011/10/24 第2回さっぽろ沖縄フェスティバル
2011/08/27 円山公園
2011/05/19 琉球染織手技展
2011/04/28 りっかりっかライブ
2011/04/24 琉球酒場りっかりっか 月一ライブ
2011/03/02 なんくるフェスタ
2011/02/04 三線体験&クリニック
2011/01/08 ホット・ピーヤーシ・ストリングス・バンド
2010/11/22 第1回さっぽろ沖縄芸能祭
2010/09/30 大工哲弘島唄ひとり会2010
2010/09/17 「ちゅらうた 島じかん」発表会のお知らせ
2010/02/13 2DAYS
2009/08/16 大工哲弘島唄ひとり会フライヤー
2009/06/26 安里勇 八重山民謡ライブ
2009/03/01 ライブのお知らせ
2008/07/22 大泊一樹 八重山唄会
2008/06/15 大城美佐子2Days
2008/06/10 2つの沖縄芸能公演のお知らせ
2008/04/07 満員御礼
2008/03/02 まいふなーずライブ
2007/10/09 チラシ
2007/09/30 大工哲弘ライブin札幌 決定
2006/03/06 大工哲弘ライブatさっぽろ
2006/02/27 速報
2005/11/11 魂の昇華
2005/09/27 三線一本膝に立て
2005/09/11 ホワイトバンド
2005/08/16 ヤリキレナイ川
2005/08/08 お千代さんの
2005/08/01 夏!
2005/06/20 後冨底周二ライブ
グッズ
2007/05/23 人間国宝
2005/08/06 Aサイン
2005/08/03 手巻き発電式充電ラヂヲ
昔さっぽろ
2005/09/01 昔さっぽろ3
2005/08/30 昔さっぽろ2
2005/08/29 昔さっぽろ1
世界の民族音楽
2007/03/23 炎のジプシー・ブラス!
2006/12/07 Washboard
2006/12/03 バラライカ
2005/09/03 シャンティ・シャンテイ
お知らせ
2012/01/09 ブログを引っ越します
2008/08/06 精選八重山古典民謡集―CD・歌詞付―
2006/08/04 さっぽろ島うたの会 お知らせ タイムスケジュール
唄・三線
2010/01/25 2月のライブ情報
2010/01/24 発声の達人
2009/02/20 筋肉の記憶
2008/11/30 右手でのリズムの取り方
発声
2010/04/05 気づきを持続させる
▼カテゴリ無し
2024/09/29 さっぽろ島唄の会発表会
2022/08/27 2022年9月18日八重山芸能 札幌公演PV
2022/07/22 八重山芸能公演 札幌教育文化会館 9月18日
2021/08/26 訂正「動画ぞくぞく作っています。」
2021/08/10 動画ぞくぞく作っています。
2021/02/04 さっぽろ島唄の会三線教室ユーチューブチャンネル第三回と第四回です。
2020/10/10 さっぽろ島唄の会三線教室ユーチューブチャンネル第二回です。
2020/09/28 YouTubeチャンネルを始めました。
2019/07/24 令和元年8月9月のライブ
2018/11/05 11月のライブ情報
2018/11/05 北海道三線の集い
2018/08/23 唄夏
2018/06/30 クスクス ライブ
2018/02/26 発表会のお知らせ
2018/01/13 ライブと発表会のお知らせ
2017/04/02 4月2日にお問い合わせいただたS様
2017/02/28 模擬コンクール5月予定変更
2017/02/16 琉球ブーガルー ライブ!!
2016/11/23 模擬コンクール詳しい日程
2016/11/22 模擬コンクール予定
2016/11/09 月曜教室会場変更
2016/09/29 「第1回コンクール体験版」
2016/09/27 ご案内
2016/09/19 ヴァーチャル コンクール
2016/08/08 お盆休み
2016/07/01 全道三線交流会のフライヤーが出来ました!
2016/06/06 全道三線交流会
2016/03/12 niftyでのホームページ移転のお知らせ
2016/03/06 ホームページ移行のお知らせ
2016/03/02 ホームページをリニューアル
2016/02/14 三線オープンマイク
2015/11/05 11月の予定
2015/09/14 10月は2つのライブ
2015/09/06 海の声 工工四
2015/09/05 ライブ 唄遊び 本島の唄、八重山の唄
2015/08/20 ライブ!沖縄民謡入門
2015/07/04 ライブ情報
2015/01/14 今年も宜しくお願い致します。
2014/11/12 11月の予定
2014/07/10 7月の予定
2013/10/30 11月の予定
2013/09/11 ライブのご案内
2013/06/13 八重山
2013/05/13 6月の予定
2013/05/01 5月になりましたね
2013/04/26 意識するだけ
2013/04/16 沖縄まつり
2013/04/11 LOKA ハワイアンサロンのご案内
2013/04/10 うみそらさんごのいいつたえ
2013/04/08 テスト投稿
2013/04/05 4月の予定
2013/03/20 登川誠仁さん逝く
2013/02/28 3月の予定
2011/03/24 沖縄県指定無形文化財玉城先生のカチャーシー講座
2010/08/15 おびひろ島うたの会 おさらい会の案内
2009/10/01 トゥバラーマ大会インターネット中継
2007/11/22 年末年始のさっぽろ島うたの会予定
2007/06/01 6月7月のさっぽろ島うたの会
2005/08/02 一進一退


Posted by コバ at 2024/09/29