2008年08月10日
おびひろ島うたの会おさらい会
8月9日さっぽろ島うたの会の兄弟サークル
おびひろ島うたの会のおさらい会があり行って来ました
近代的なコミュニティーセンターのホールを借りてのおさらい会
舞台も新しく立派で音響照明もしっかりしていました。
15名ほどの会員によって行われたおさらい会は内輪の会とはいえ
そのような立派な施設なので
まじめに真剣に歌三線に取り組んでいる様子がしっかり伝わってきました
幕開け斉唱2曲から始まり
独唱が第1部で5人
グループ唱が1曲
休憩を挟んで第2部では
グループ唱1曲
独唱6人
ゆんた2曲
弥勒節~やらよう節
という本格的な内容
なれない独唱で緊張もあったようですが
それぞれが掛け替えのない体験が出来たようです
私も「まるま盆山~殿様節」を独唱し、ゆんたにも参加してきました
なかしべつ島うたの会からも友情参加と友情見学がありました。
打ち上げでもいろいろな人とお話が出来
道内の三線サークル交流ができ
お互いの心の距離がグンと縮まった感じがします
おびひろ島うたの会の皆さん
お疲れ様でした
これを励みにますます精進してくださいね。
Posted by コバ at 22:23│Comments(0)
│教室