2006年12月31日
一時帰宅
皆さんご心配をおかけしています
今日12月31日から正月特別外泊許可ということで
1月3日の夕方まで三泊四日で一時帰宅しています
メールや家に電話をいただいた皆様
大変ありがとうございました
病状は良好で、検査の結果も医者が思っていた以上に良い数値が出てきたので
インシュリン注射ではなく、内服薬治療になりました
体調も良くなってきています
それにしても毎日検査検査で何回採血されたことでしょう
多い日で一日8回採血をする検査(ターゲス=早朝から深夜にかけての一日の血糖値の変動を見る検査)もありました
それと毎朝の点滴で両方の腕は中毒患者の腕のように注射の跡で痣になっています
年明け後もまだまだ検査は続きますが、初期検査は終了し
薬物・食事・運動療法を始めてからの効果をみる検査や
合併症の検査などになります
そして食事・運動・薬物治療や合併症予防、低血糖の対処の仕方など
今後の生活の仕方についての指導や講義が続く予定です
お見舞いをしたいという申し出もありますが
原則として家族以外はお見舞い禁止になっています
また他の入院患者さんの迷惑にもなりますので
ご遠慮お願いいたします
糖尿病は一生治らない病気ですが、食事と運動に気をつけていけば改善され
普通に生活できる病気です
そのための生活術を学ぶ学校みたいなのが今回の入院のひとつの目的でもあります
場合によっては一般の人より健康的な生活が送れて長生きも出来るということだそうです
「この辺で生活を改め、ストレスを溜めず、健康に生きれよ」というサインだと思っています
1月3日の夕方まで、メール・電話はお返事出来ます
用事がある方はその間にお済ませください
経過は順調なのでおそらく、1月第3週の半ばには退院になると思います
1月第4週よりできれば教室再開したいと思っています
今日12月31日から正月特別外泊許可ということで
1月3日の夕方まで三泊四日で一時帰宅しています
メールや家に電話をいただいた皆様
大変ありがとうございました
病状は良好で、検査の結果も医者が思っていた以上に良い数値が出てきたので
インシュリン注射ではなく、内服薬治療になりました
体調も良くなってきています
それにしても毎日検査検査で何回採血されたことでしょう
多い日で一日8回採血をする検査(ターゲス=早朝から深夜にかけての一日の血糖値の変動を見る検査)もありました
それと毎朝の点滴で両方の腕は中毒患者の腕のように注射の跡で痣になっています
年明け後もまだまだ検査は続きますが、初期検査は終了し
薬物・食事・運動療法を始めてからの効果をみる検査や
合併症の検査などになります
そして食事・運動・薬物治療や合併症予防、低血糖の対処の仕方など
今後の生活の仕方についての指導や講義が続く予定です
お見舞いをしたいという申し出もありますが
原則として家族以外はお見舞い禁止になっています
また他の入院患者さんの迷惑にもなりますので
ご遠慮お願いいたします
糖尿病は一生治らない病気ですが、食事と運動に気をつけていけば改善され
普通に生活できる病気です
そのための生活術を学ぶ学校みたいなのが今回の入院のひとつの目的でもあります
場合によっては一般の人より健康的な生活が送れて長生きも出来るということだそうです
「この辺で生活を改め、ストレスを溜めず、健康に生きれよ」というサインだと思っています
1月3日の夕方まで、メール・電話はお返事出来ます
用事がある方はその間にお済ませください
経過は順調なのでおそらく、1月第3週の半ばには退院になると思います
1月第4週よりできれば教室再開したいと思っています
Posted by コバ at 11:07│Comments(0)
│教室