立場が人を育てる
先週末は帯広市で、おびひろ島うたの会のおさらい会があり
札幌から6名で参加
なかしべつ島うたの会からも4名参加
総勢27名
22演目の2時間にわたる独唱会でした。
そして昨晩は札幌市で、さっぽろ島うたの会の
コンクールぶがりのーし(お疲れ様会)&懇親会
受賞者はひとりずつ独唱し、また長老や教師の夫婦にも独唱してもらいました
2つの会はそれぞれ趣旨が異なりますが
どちらも素敵な雰囲気でしたよ
そして「立場が人を育てる」ということをつくづく考えました。
新しい立場になって成長しようとしている人
それを支えようと自分の立場をよく認識し振舞っている人
コンクールでタイトルをいただいてタイトルに負けないよう成長しようとしている人
歌三線をとおして人が成長し行く
そんな様子が各所で見られたこの数日でした
そう言う私が一番皆さんに育てられているのですが
♪星の数々 歌ゆ習い
人の行く道 歌で学ぶ
んぞし トゥバラーマヨ~
帰りがけら夜空を見ながら、こんな歌詞が思いつきました
関連記事